ライフイベントの変化に応じた働き方を考える

女性の割合の多い看護職。結婚や出産など、ライフイベントの変化に伴い残念ながら退職してしまう人も中にはいます。復帰しない理由として多いのは、家庭や育児と仕事を両立できるか不安があるというもの。看護師はハードワークとして知られ、病院によってはオンコール対応や残業、休日出勤、夜勤、希望休が取りづらいというところもあるでしょう。生活リズムの違いから、パートナーとすれ違いが生じることも珍しくありません。パートナーが平日の日勤のみの会社に勤めている場合、休みの日が合わずに、気持ちがすれ違ってしまう可能性もあります。結婚後も看護師の仕事を続けていくためには、パートナーとの話し合いが不可欠です。残業や夜勤の有無の他、家事の分担方法についても、話し合っておく必要があります。また、出産後も看護師の仕事を続けたい場合は、育児休暇や保育園を上手に活用しましょう。妊娠の前後は体調が不安定になるため、出産の可能性がある場合は、あらかじめ上司などに相談しておくことをお勧めします。子育てに協力的な職場もあるため、夜勤の免除や日勤のみの科に異動すれば、仕事を無理なく続けていくことができるでしょう。転職を視野に入れて、家庭との両立ができる働き方を選択することも1つの方法です。日勤のみの仕事を選択すると、どうしても収集は減ってしまいますが、家族と過ごす時間が増えるというメリットがあります。クリニックやデイサービスの事業所など、日勤のみで土日や祝日が休みの職場を選ぶと良いでしょう。非常勤看護師や、パートとして働く方法もあります。パートや非常勤看護師の場合、勤務時間を制限して日勤のみで働くことができます。